松本支部の歩み

 戦後、鈴木鎮ー先生が松本で始められた才能教育運動。

“音楽を通じて子供の能力を育てる”という考えに共鳴した多くの人が集まり、やがて裏町に「松本音楽院」が誕生しました。
 
 当初は楽譜にしてもコピーなどない時代、親がすべて手でうつし、製本する、という困難な状況でしたが、希望を持って学びあい、その生徒の中の幾人かが現在支部指導者として活躍中です。
 
 そして1967年に全国的な協力により 「才能教育会館」 が完成。その資金作りの一部として支部のお母様たちがバザーをしたり、熱いご飯で手をまっ赤にしながら、おにぎりを作って売ったりという苦労もありました。1978 年には鈴木先生の理念に感銘を受けたアメリカの実業家、スミス氏の寄付により「スズキ・メソード研究所」 が落成。文字どおり、“子供の能力”の研究の場とされ、支部の教室が移転し、現在に至っています。
 
 松本は地方都市でありながら、多くの世界的音楽家が訪れる街としても知られています。ピアノのコルトー 、ヴァイオリンのコーガン、グリュミオー、ウィーン・アカデミー合唱団、ヴィオラの大家プリムローズ、フルートの神様モイーズ、チェロのナヴァラ……。
 
 こうした芸術家が鈴木先生を訪問されるたび、支部の子供たちは演奏でお迎えし、その感覚の高さにびっくりされた音楽家たちがお礼にと、美しい音色、歌声を響かせてくださったこともしばしばでした。
 
 豊田耕兒先生が会長になられてからも海外との交流は続き、一昨年、イ・ムジチのコンサートマスターであったアーヨ氏と支部の指導者が共演したことは記憶にあたらしいでしょう。

 
 また支部の子供たちは、ソルトレーク シティ(アメリカ、松本の姉妹都市)、ザルツブルク(モーツァルトの生誕地)など世界各地へ出かけ、スズキを通じて友情を育んできました。
 現在、支部の生徒は約700名。ヴァイオリン、ピアノ 、チェロ、フルート四科そろった支部として“音楽で心を育てる”スズキ・メソードを、これからもより多くの人に拡げていきたいと思います。

出展:松本支部発表会プログラム(2005年5月8日開催)

写真で見る歩み

松本支部が子供の日に演奏(1949年5月)

松本支部が子供の日に演奏(1949年5月)

松本支部が子供の日に演奏(1949年5月)

松本音楽院で教える鈴木鎮一先生

さまざまなアイデアが生み出された松本音楽院

奥村偵三郎先生のレッスン風景(松本音楽院)

当時の親子

松本音楽院定期発表会(1950年11月セントラル座)。音楽院と長野県内12支部が参加

松本音楽院定期発表会(1950年11月セントラル座)。音楽院と長野県内12支部が参加

松本弦楽団 第1回発表会(1951年8月)。信州大学文理学部講堂(現あがたの森文化会館講堂)

鈴木先生の米寿お祝いコンサート(1986年9月松本市音楽文化ホール)

鈴木先生95歳祝賀コンサート(1993年10月)。松本市音楽文化会館

鈴木先生95歳祝賀コンサート(1993年10月)。松本市音楽文化会館

松本支部60周年コンサート(2006年5月松本市音楽文化ホール)

松本支部60周年コンサート(2006年5月松本市音楽文化ホール)


松本支部を訪れた著名演奏家たち(その一部を紹介します)

アルフレッド・コルトー。松本駅で(1952年11月)

ウィーン・アカデミー合唱団。松本音楽院で(1960年2月)

チェコトリオ。鈴木先生のご自宅で(1960年5月)

アルテュール・グリュミオー。松本市役所で(1961年5月)

グレン・ドーマン博士。才能教育会館で(1972年7月)

マルセル・モイーズ。才能教育会館で(1973年11月)

ゲイリー・カー(左側)。才能教育会館で(1989年12月)


年表

日付 内容 会場
1946年   松本音楽院設立  
1949年 9月1日 松本支部名称認可  
支部の活動として、弦楽合奏団を結成。定期的に練習を重ね、夏期学校や発表会などで演奏。渡米帰国コンサートのお手伝いにも参加。また、毎年、幼児の芸術文化祭への出演を重ねた。
1985年 7月18日 支部発表会  
1985年 9月28日 鈴木鎮一先生米寿お祝いコンサート  
1986年 4月27日 鈴木鎮一先生米寿記念公演 ピアノ5台のコンサート 松本市音楽文化ホール 
1987年 5月5日 鈴木鎮一先生公演 ピアノ10台のコンサート 松本市音楽文化ホール 
1988年 5月8日 支部発表会 市民会館
1988年 12月4日 鈴木鎮一先生卒寿記念公演 ピアノ10台のコンサート 松本市音楽文化ホール
1989年 4月16日 支部発表会 市民会館
1990年 5月4日 150人の10台のピアノコンサート 松本市音楽文化ホール
1991年 4月21日 支部発表会 松本市音楽文化ホール
1991年 12月1日 150人の10台のピアノコンサート 松本市音楽文化ホール
1993年 5月2日 200人の10台のピアノコンサート 長野県松本文化会館
1994年 11月27日 200人の10台のピアノコンサート ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
1995年 4月8日 800人の子供たちによるコンサート ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
1996年 4月28日 250人の10台のピアノコンサート ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
1996年   小澤征爾氏名誉市民推戴式 祝賀演奏  
1997年 1月27日 阪神淡路大震災チャリティコンサート ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
1997年 5月5日 Children’sDay Concert ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
1997年 11月30日 250人の10台のピアノコンサート(ユニセフ協力事業) ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
1998年 2月8日 オリンピックコンサート 長野県県民文化ホール
1998年 2月9日 ワークショップ 才能教育会館
1998年 5月5日 鈴木鎮一先生追悼コンサート  
1999年 5月2日 250人の10台のピアノコンサート(ユニセフ協力事業)  ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール) 
1999年 7月2日 ハーモニーコンサート ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
2000年 1月27日 幼児の能力コンサート ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
2000年 11月19日 250人の10台のピアノコンサート(ユニセフ協力事業) ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
2001年 7月2日 ハーモニーコンサート ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
2001年 4月9日 市民会館さよならコンサート 松本市市民会館
2002年 4月21日 250人の10台のピアノコンサート(ユニセフ協力事業) ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
2002年 7月14日 支部コンサート 塩尻市レザンホール
2003年 11月16日 250人の10台のピアノコンサート(ユニセフ協力事業) ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
2005年 5月8日 支部コンサート ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
2006年 4月30日 250人の10台のピアノコンサート(ユニセフ協力事業) ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
2006年 5月14日 支部コンサート(60周年記念) ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
2007年 5月3日 支部コンサート ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
2008年 4月27日 250人の10台のピアノコンサート(ユニセフ協力事業) ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
2008年 4月29日 支部コンサート ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
2010年 4月25日 250人の10台のピアノコンサート(ユニセフ協力事業) ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
2010年 4月29日 支部コンサート ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
2011年 4月24日 支部コンサート ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
2013年 4月28日 スズキ・メソードの子どもたち ピアノ10台のコンサート ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
2014年 4月30日 支部コンサート 塩尻市レザンホール
2015年 4月26日 スズキ・メソードの子どもたち ピアノ10台のコンサート ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
2016年 1月7日 商工会議所 新春賀詞交歓会 ホテルブエナビス
2016年 4月27日 北信越市長会会議 ホテルブエナビスタ
2016年 4月28日 新老人の会 ホテルブエナビスタ
2016年 5月1日 支部コンサート ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
2016年 5月12日 カポソカ音楽院交流会 才能教育会館
2016年 6月19日 下沢順一郎県会議長就任を祝う会 ホテルブエナビスタ
2016年 7月9日 キッセイ文化ホールお出かけコンサート 小谷村
2016年 8月11日 山の日記念式典 まつもと市民芸術館
2016年 8月18日 台湾高尾市学生歓迎会 松本市美術館
2016年 9月23日 G7交通相会合  
2016年 10月7日 県法人会  
2016年 10月15日 楽市楽座 やまびこドーム
2017年 1月5日 商工会議所 新春賀詞交歓会 ホテルブエナビスタ
2017年 4月30日 スズキ・メソードの子どもたち ピアノ10台のコンサート ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
2017年 5月14日 第63回 地区年次大会/ライオンズクラブ国際協会334−E地区 キッセイ文化ホール
2017年 5月31日 筑摩高等学校夜間部 定時制・通信制教育振興会懇談会 ホテルブエナビスタ

松本支部には、松本市などからの依頼演奏が、年間で10回程度あります。現在、わかる範囲で、最近の依頼演奏を入れてあります。


「ピアノ10台のコンサート」(松本)プログラムギャラリー

ピアノ10台のコンサートプログラムの表紙などで素敵なイラストを書かれておられるのは、グラフィックアーティストの片岡樹里さん。故片岡ハルコ先生のお嬢様です。ここでは、これまでの全プログラムの表紙をご覧いただけます。

1986年4月27日

1987年5月5日

1988年12月4日

1990年5月4日

1991年12月1日

1993年5月20日

1994年11月27日

1996年4月28日

1997年11月30日

1999年5月2日

2000年11月19日

2002年4月21日

2003年11月16日

2006年4月30日

2008年4月27日

2010年4月25日

2013年4月28日

2015年0426

2017年4月30日


「10 PIANO CONCERT」(アメリカ)プログラムギャラリー

アメリカで開催される「10 PIANO CONCERT」のプログラムでも、片岡樹里さんのダイナミックなイラストが、展開されています。

1999年8月6日

2001年8月17日

2003年8月16日

2005年8月13日

2007年8月18日

2009年8月15日

2011年8月13日

2014年8月16日

2016年8月14日